/* 個別追加 */

飯ログ

大津漁協直営市場食堂〜漁港で食すあんこうと海鮮丼〜

どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は茨城県の北部にある大津漁港内の市場食堂をご紹介いたします。市場食堂は大津漁港内にあり、漁協が直営している食堂です。これで新鮮な海産物が食べられないわけがありません。もちろん、茨城ならではのあんこうも取り揃えられています。

スポンサーリンク


市場食堂について

漁協直営ということもあり、大津漁港内にあります。漁業歴史資料館であるよう・そろーに隣接しているので、市場食堂を目指す際はこちらを目印にするとちょうど良いです。

三連休の初日の昼過ぎに着きましたが、店内は満席です。順番待ちはウェイティングボードに名前を書いて、待つスタイル。

10組程度、前に待っているグループがいましたが、食堂というスタイルかつ規模も大きい店舗であることから回転は非常に早いです。我々も15分程度で入店することができました。

スポンサーリンク

市場食堂のメニューとオーダー

市場ならではの刺身定食や海鮮丼も一通り揃っていますが、気になるのはやはりあんこう

鍋はこの日の夜に水戸のてんまさ食べる予定があるので、ここでは食べません。てことで、ここで食べるあんこう料理はあんこう竜田丼どぶ汁椀をつけたセットにします。


竜田丼&どぶ汁椀

注文するとあっという間にやってきました。これが回転の速さの秘密ですね。


あんこう竜田丼

まずはあんこう竜田丼。ここの竜田丼は竜田揚げをそのままご飯に乗せるのではなく、甘辛ダレをくぐらせた竜田揚げです。この甘辛だれが淡白なあんこうを一気にご飯を進ませるおかずに変化させてくれます。丼を手に持って、ガツガツとかっ込みたくなる一品です。


あんこうどぶ汁

続いてはどぶ汁。「どぶ汁」って字面も響きもお世辞にも綺麗とは言えませんが、それでこそ漁師料理って感じがします。どぶ汁ってのはあんこうのパーツ一式と野菜を煮たもので、水分は野菜から出るもののみという贅沢かつ濃厚な汁ものです。

ポイントとして、あん肝も一緒に煮込んでいることであり、スープが実に濃厚な味わいです。写真からもあん肝が溶け込んでいるのがお分りいただけるかと思います。飲めば飲むほどあんこうが出す味の深みにのめり込まれていくようです。美味い。


海鮮丼

こちらは嫁氏がオーダーした海鮮丼。色々な種類の海産物が乗っていて、いかにも漁港の丼って感じが美しいです。

市場食堂のまとめ

漁協が直営する市場食堂をご紹介しました。全体的に観光客向けであることは否めませんが、それ故の手軽さと漁港ならではの新鮮さが両立されていてなかなか良いです。近くに六角堂という観光スポットもあるので、観光がてら利用するのもありかと思います。

大津漁協直営市場食堂

スポンサーリンク

関連記事

  1. 飯ログ

    天冨久〜コスパ抜群のランチ天丼〜(大森)

    どうも、こんばんは。団長です。今回紹介するお店は大森にある天冨久です。…

  2. 飯ログ

    ニューれば屋(恵比寿) 〜鮮度抜群!内臓系焼き鳥屋〜

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は恵比寿の内蔵系にこだわり…

  3. 飯ログ

    大衆酒場 PING ~五反田の最高コスパの大衆酒場~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は五反田にあるもつ焼きの名…

  4. 飯ログ

    那須茶寮 ~那須のオシャレだけじゃない絶品蕎麦屋~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今日は那須にある蕎麦屋の那須茶…

  5. 飯ログ

    長田屋(広島) 〜平和記念公園近くの絶品お好み焼き〜

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今日は広島出張の際に利用した、…

  6. 飯ログ

    アジトイズム(大井町)~住宅街で食べる創作まぜそば~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は大井町の住宅街にたたずむ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

公式Twitter

  1. 飯ログ

    わらやき屋(田町)~豪快に焼き上げるカツオの塩たたき~
  2. 御朱印集め記

    御朱印集め記 ~東京メトロ駆使編~
  3. ベトナム・カンボジア旅行記

    朝焼けのアンコール・ワットとAMのアンコール・トム ~ベトナム・カンボジア旅行記…
  4. エジプト・モロッコ旅行記

    体力の限界・・・ ~エジプト・モロッコ旅行記09~
  5. ファシリティマネージャー独学勉強記

    認定ファシリティマネージャー(CFMJ)試験の合格点は?試験概要と合わせて解説!…
PAGE TOP