/* 個別追加 */

飯ログ

ニューれば屋(恵比寿) 〜鮮度抜群!内臓系焼き鳥屋〜

どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は恵比寿の内蔵系にこだわりのある焼き鳥屋であるニューれば屋をご紹介いたします。

いきなりですけど、私レバー好きなんですよ。昔は、焼き過ぎたボソボソの食感のイメージしかなくて焼いたレバーは敬遠していたんですけど、西葛西の名店であるとり繁で食べたレバーがあまりに旨すぎて、それ以来すっかりレバー好きになってしまいました。

全然別の話ですが、生レバーは元々相当好きです。とろっとした生レバーをごま油塩で食べることこそ至高の瞬間です、というか、でした。生レバー最後の夜は焼き肉屋でお代わりをしまくったのも良き思い出です。焼肉えびす許すまじ・・・

ニューレバ屋概要

IMG_6929

閑話休題。このニューレバ焼き屋は冒頭にも書いた通り、内臓へのこだわりが凄いです。メニューを見ると、他のお店ではなかなかお目にかかることのできないマニアックな部位の数々。正直、どんな味でどんな食感なのかの想像がつかないメニューが多い。

今回は2人での訪問であったこともあり、1本を2人でシェアしていくスタイルにしました。1本から注文が可能な形式だからこそできるスタイルで、色々食べてみたい身としては大変ありがたいです。

店内は活気に溢れていてほぼ満席。我々が案内されたカウンターからは手際よく串が焼き上げられていくのをライブ感満載で楽しむことができます。

ニューれば屋でのオーダー

まずは、レバーペーストをオーダーです。串もののオーダーがメインであり、時間がかかると思い、クイックメニューから選んだわけですが、想像以上のクイックさです。他のテーブルの分だと勘違いしてしまうレベルで提供されます

IMG_6921
レバーペースト

このペースト、全く臭みがありません。そして濃厚です。この時点でこの店の期待は頂点に達します。

IMG_6922
レバー

続いては、最初にオーダーしたレバー。色々なものをシェアする方針でしたが、レバーだけは1本丸々いただきたいということで、両方ともレバーです。小ぶりなレバーながらも、味は濃厚です。

IMG_6923
赤ガツとせせり

今回の大ヒットだったのが赤ガツです。ガツらしい歯ごたえが食べ応え十分。それでいて、噛めば噛むほど内臓の旨みが口に広がっていくのがたまりません。

IMG_6924
つくね

続いてつくねです。これがなかなかのボリュームです。軟骨が混ぜ込まれたつくねは濃い目の甘辛ダレとよく合います。ここのお店は特段指定しない限り、塩・タレはお任せで焼いてくれるのも個人的には嬉しいポイントです。毎回どっちが良いかを考えるのは意外と面倒くさい。

IMG_6925
白レバー焼き

ここで串を一旦休んで白レバー焼きをいただきます。もちろん、タレはごま油と塩。たっぷりのネギをのせて、油をべったりとつけるともう至高の味です。レア目の焼き加減が最高としか言いようがありません。

IMG_6926
ちょうちん

きんかんが目立って気になってオーダーしたのがちょうちん。きんかんと肉の部分とスジでつながっていて、一緒に食べると濃厚なきんかんと肉が混ざり合って、これまたたまらない味です。きんかんを半レアに仕上げる絶妙な焼き加減。さすがです。

このあと、脾臓とかもも肉とか砂肝とかも食べたけど、酔いがまわるにつれて写真を撮るのを忘れがちになるという、いつものパターンに・・・。今回最大のヒットである赤ガツはお代わりをしてやりました。

ニューれば屋のまとめ

鳥の内臓をくまなく食べたいときにオススメしたいニューれば屋でした。赤がつとちょうちんとレバーが特に良かったです。ただ、レバーはまだ団長さんにとってレジェンド扱いである西葛西の鳥繁には一歩及ばなかったかなと。味も新鮮さも同等ですが、大きさは鳥繁に軍配ですかね。

ニューれば屋の詳細情報

 

恵比寿ニューれば屋

<

p style=”color: #444444; font-size: 12px;”>関連ランキング:焼き鳥 | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

スポンサーリンク

関連記事

  1. 飯ログ

    いっちゃん (広島)~駅ビルでスタンダードなお好み焼きを食す~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回はというか、今回も広島風お…

  2. 飯ログ

    いか清(函館)~イカ尽くしを堪能できる名店~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は函館旅行の際に利用したい…

  3. 飯ログ

    グランド・セントラル・オイスターバー(品川) ~駅直結の贅沢オイスターバー~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は品川駅直結のオイスターバ…

  4. 飯ログ

    くにまつ+武蔵坊(広島) ~駅ビルで食べられる名店の汁なし担担麺~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。今回は広島出張の際に食べた広島…

  5. 飯ログ

    わらやき屋(田町)~豪快に焼き上げるカツオの塩たたき~

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。最近、というかここ半年くらいで…

  6. 飯ログ

    【イクラも中トロも!】大庄水産の 握り寿司食べ放題 (1,980円)がなかなか凄い!

    どうもこんばんは。団長です。大庄水産で期間限定で開催される握り寿司食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

公式Twitter

  1. 飯ログ

    長田屋(広島) 〜平和記念公園近くの絶品お好み焼き〜
  2. 九州旅行記2018

    ウィーンのごとき湯布院と安らぎの宿由布で飲む湯上がりビール 〜九州旅行記2018…
  3. 航空関連

    ANA便が悪天候(台風・大雪等)で欠航・遅延した際に取るべき行動
  4. 航空関連

    国際線が大幅遅延!でも、上級会員なら振替対応もスムーズだった
  5. ファシリティマネージャー独学勉強記

    認定ファシリティマネージャー(CFMJ)の資格登録証が届きました!
PAGE TOP