/* 個別追加 */

ベトナム・カンボジア旅行記

LCCでの出国 ~ベトナム・カンボジア旅行記02~

どうも、こんばんは。団長です。ベトナム・カンボジア旅行記の2回目です。今回は羽田から飛び立ち経由地であるマレーシアはクアラルンプールでの様子までをお送りします。

スポンサーリンク


 

羽田空港到着

出発はは8月3日23:45の便です。深夜便です。実はこの日は仕事だったんです。このため、仕事が終わって会社から直行で羽田空港を目指します。

最近は必ずスターアライアンス系もしくはワンワールド系の航空会社しか使ってなかった、というかマイルを利用してしか飛行機に乗っていなかったため、久々にラウンジが使えない状況です。何か悲しい。

ラウンジが使える時はかなり早めに空港についてまったりと過ごすのが好きなのですが、今回は時間を潰すところもあまりないのでギリギリで到着です。

LCCで出国

上級会員として飛行機に乗ることが多かったため、荷物へのケアをすっかり忘れてました。いつも、手荷物の個数や重さなんかほとんど気にしませんが、そこはコスト意識の高いLCC。そう簡単には通してくれません。

チェックインカウンターであっさりと荷物の個数が引っかかります。追加料金がかかると詰め寄られたので、一旦カウンターを離れて荷物を整理してまとめます。これにより、何とか追加料金無しでチェックイン手続き終了

後は出国手続きを済ませて、免税店エリアへ向かいます。

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
出発カウンター

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
免税店

免税店でいきなり買い物をするほど鞄に余裕はないので、というかお腹が空いてきたので、ご飯を食べられるところを探して空港を徘徊。すると、魅力的な看板が・・・

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
ラウンジはこちらです

しかし、今回は入ることが許されないのです。てことで、適当に食事を取りましょう。

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
安定のカツカレー

海外旅行に行く際はほぼ100%の確率でカレーを、しかもカツカレーを食べてる気がします。何故かはよく分かりませんが、気合が入る気がします。そして安定して旨い。

いざ搭乗

しつこいですが、今回は優遇が何もないので優先搭乗も無しです。てことで、大人しくお行儀良く並んで搭乗します。

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
23:45発クアラルンプール行き

IMG_2442
エアアジア!

さて、久々のLCC。どんなもんかと席に座ってみて絶句。。。やはり前後の幅が狭い。。。横幅も狭いが前後の幅の狭さは致命的・・・

20170803_ベトナム・カンボジアの旅1日目
狭い・・・

私はそれなりに大柄なのでそのせいもあるんですが、前の席に完全に膝がぶつかっちゃってます。

これでリクライニングでもかまされた日には身動きは完全に取れなくなります。トイレにも行けなくなっちゃうわけですね。。。幸か不幸かビールは有料なのでトイレ問題は安心ですが。

フライトは7時間のフライト。LCCということで、機内食も有料なので注文は当然せず。寝ることに全力を尽くし、気づけばクアラルンプールについてました。寝つきのよさはこういうときに重宝します。

IMG_2444
クアラルンプール国際空港着

スポンサーリンク

クアラルンプール国際空港で時間潰し

さて、時間はまだ6時で早朝です。次のホーチミン行きのフライトまでは5時間以上あるので、適当に時間を潰しましょう。

まずは、昨日のカツカレー以来何も食べていないので、朝食を求めて彷徨います。

するとフードコートの中にチキンライスの店が!

IMG_2449

シンガポールも近いし、これは良いだろうとここに決めました。オーダーしたのはスペシャル的なセット。

IMG_2450
セットメニュー

チキンスープで炊いたチキンライスにエスニックな味付けの焼いたチキン、あまり味のしないもやしサラダと得体の知れない何かのセットです。

味は・・・まぁフードコートはこんなもんでしょう。

食事は早々に空港内を彷徨います。外国の雰囲気は空港内といえど良いですね。

IMG_2447
おみやげ店

ここらで2時間程度潰せましたが、まだ時間に余裕はあります。それと同時に眠気が団長さんを襲います。しばし、ベンチで寝てホーチミン行きのフライトの時間を待つことに。。。

次回予告

無事、エアアジアでマレーシアに辿り着いた団長さん。次はいよいよ最初の目的地であるホーチミンに降り立ち、観光をする模様をお送りします。

スポンサーリンク

関連記事

  1. ベトナム・カンボジア旅行記

    シェムリアップ町歩き 夜のパブストリート ~ベトナム・カンボジア旅行記17~

    どうも、こんばんは。団長です。前回はシェムリアップでのトゥクトゥクをチ…

  2. ベトナム・カンボジア旅行記

    アンコール国立博物館巡りとプノンペンへの移動 ~ベトナム・カンボジア旅行記18~

    どうも、こんばんは。団長です。ベトナム・カンボジア旅行記も7日目に突入…

  3. ベトナム・カンボジア旅行記

    トゥール・スレン博物館巡り ~ベトナム・カンボジア旅行記20~

    どうもこんばんは、団長です。いよいよベトナム・カンボジア旅行記も佳境に…

  4. エジプト・モロッコ旅行記

    地獄の移動 to マラケシュ ~エジプト・モロッコ旅行記08~

    どうもこんばんは、団長です。エジプト・モロッコ旅行記も第8回に入り、よ…

  5. 九州旅行記2018

    地獄めぐりと別府名物探し 〜九州旅行記2018〜04

    どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。九州旅行記の第4回目。旅行も3…

  6. ベトナム・カンボジア旅行記

    タ・プローム寺院で見た崩壊の美学と自然の力強さ ~ベトナム・カンボジア旅行記12~

    どうも、こんばんは。団長です。ベトナム・カンボジア旅行記のお時間です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

公式Twitter

  1. ファシリティマネージャー独学勉強記

    独学でファシリティマネージャー試験に1発合格した勉強方法 選択問題編
  2. 飯ログ

    末広(野毛)〜野毛の超人気店の焼き鳥は絶品でした〜
  3. 南イタリア旅行記

    南イタリア旅行記03 ~バーリからアルベロベッロまでの遠い道のり~
  4. 月末記録

    2019年総括
  5. ガンダム

    ガンダムスタンプラリー 全スタンプ台を写真で紹介!②
PAGE TOP