全部の駅のスタンプ台とスタンプを写真に載せるという形式にしたため、全3回にわたってお送りすることとなったスタンプラリーの記録も遂に後編です。めぐりあい宇宙って感じです。それでは参りましょう!
スポンサーリンク
山の手線編⑤
御徒町(48駅目) マ・クベ
到着時刻:17:51 設置場所:北口改札外 吉池側出入口柱
御徒町はマ・クベ。マ・クベは壺のイメージであまりに有名ですね。そして、マ・クベといえばやはりギャン。ご親切にギャンのいる金町への案内もあります。
神田(49駅目) テム・レイ
到着時刻:18:00 設置場所:南口改札外 みどりの窓口前
神田はテム・レイ。アムロの親父ですね。どうしても、酸欠後の悲しいテム・レイの姿がフューチャーされがちですが、駅からのメッセージは結構、トンチが利いてて好きです。
テム・レイを紹介する文章として”アムロを1度も殴ったことがない父親として有名”って、切り口はかなり斬新です。
総武線快速編
さて、神田の次は東京駅にと行くのが京浜東北線の綺麗な流れですが、東京駅において総武線快速のホームが非常に深いことを考慮して、神田からは新日本橋までは徒歩で移動します。
多分、東京駅から総武線快速のホームに行くよりも体感的には近いです。
新日本橋(50駅目) カツ、レツ、キッカ
到着時刻:18:08 設置場所:改札外 自由通路自動改札前
てことで、新日本橋はカツ、レツ、キッカです。駅からのメッセージにもあるとおり、次世代のニュータイプとして描かれた彼らの導きにより、無事迷わずにつくことができました。
全然関係ないけど、ララァに導いてくれとかお願いしちゃう仮面野郎ってちょっと悲しいですね。
中央線編②
新日本橋からは総武線快速で一路東京へ。やはり、東京駅の総武線快速のホームは遠い。
東京(51駅目) タムラ
到着時刻:18:26 設置場所:丸の内南口改札外 改札口左
そして、長い距離を苦労して歩いた先に待っているのはタムラ。今回のスタンプラリーの中で間違いなく影の薄さナンバー1です。
”ホワイトベースの活躍はタムラ無しでは語れない程のキャラクター”というガンダム初心者に嘘情報を吹き込む東京駅。狙い過ぎてて好きです。
御茶ノ水(52駅目) ハヤト・コバヤシ
到着時刻:18:38 設置場所:御茶ノ水口改札外 券売機横
御茶ノ水駅はハヤト・コバヤシ。この駅のメッセージはハヤト・コバヤシに対して全くコメントがなされていなくて、今回の企画に興味がないことが前面に押し出されていて清清しさすら感じます。
水道橋(53駅目) ジオング
到着時刻:18:43 設置場所:西口改札外 周辺案内図前
水道橋駅はジオング。やはり、駅からのメッセージでも一部未完成扱いにされています。偉い人にはそれがわからんのですよ。
私事ですが、 ここら辺でポケットWi-Fiとモバイルバッテリーの電池が切れました・・・
飯田橋(54駅目) マーカー・クラン
到着時刻:18:54 設置場所:東改札外 券売機前
飯田橋駅はオスカの相方ことマーカー・クラン。今回のラインナップの中では地味目のキャラです。駅からのメッセージでも、はっきりと”当駅社員は誰も知りませんでした・・・”と言えちゃう位のキャラです。飯田橋駅の皆様の正直さに敬礼!
千駄ヶ谷(55駅目) アッガイ
到着時刻:19:08 設置場所:改札外 改札前
千駄ヶ谷はアッガイです。昨今、何故かかわいい扱いをされていて、ベアアッガイなどの派生品が出てきているアッガイ。千駄ヶ谷はそんなアッガイ人気に便乗しようと躍起になっているようです。
信濃町(56駅目) デギン・ソド・ザビ
到着時刻:19:17 設置場所:改札外 コインロッカー横
信濃町はデギン・ソド・サビ。ジオンの公王様です。流石デギン公王のお膝元、ザビ家が全員集合してました。もちろん、全員を集めてきましたよ。ジーク・ジオン!
四ツ谷(57駅目) コアファイター
到着時刻:19:23 設置場所:麹町改札口外 KIOSK横
四ツ谷はコアファイター。コアファイターとだけ聞くと、地味感を否めないですが、四ツ谷という山手線の中心に位置する立地と、ガンダムのコクピットとして機体の中心に位置するところに共通点を見出してのコアファイターだそうです。これもなかなかニクい選定理由ですね。
そして、溢れんばかりの名台詞が掲示されています。1番上の大きめのモノだけスタンプラリー仕様に台詞をアレンジしています。
市ヶ谷(58駅目) アッザム
到着時刻:19:30 設置場所:地上改札外 みどりの窓口横
市ヶ谷駅はアッザムです。ここは駅からのメッセージが裏話的で面白いです。市ヶ谷駅としては1位にハロ、2位にガンダム、3位にタムラで希望を出したそうですが、結果はアッザム。第8希望まで書く仕組みらしいのですが、アッザムはTOP8までに記載しなかったらしいのです。うーん、これは無念。
そして、逆説的に考えると、東京駅はタムラを3位以上の希望順位で出していたといえます。何が何やら。そんなとことんツイていない市ヶ谷駅ですが、メッセージは熱いのでとても好感が持てます。
山手線編⑤
ここまででやっと中央線エリアをクリア。時間は既に20時過ぎ。もう秋葉原の景品交換特設会場はクローズしてしまいました。あぁ悲しい。
てことで、山手線よ、私は帰ってきた。
有楽町(59駅目) ミライ・ヤシマ
到着時刻:19:57 設置場所:銀座口改札
有楽町はミライ・ヤシマ。ホワイトベースのお母さんことミライ・ヤシマとの紹介文。これってスレッガー中尉は”おふくろさん”って言ってたような言ってないような・・・
新橋(60駅目) ハロ
到着時刻:20:25 設置場所:銀座改札外 改札外左
新橋はハロです。市ヶ谷駅と第1希望で競合した中、抽選を勝ち抜いてのハロ。ハロ人気なんですねー。
ここで小休止。新橋で晩御飯を取ります。残すはJRでは浜松町、田町、秋葉原。プラスでモノレールの2駅で計5駅。60駅をここまでに巡ってきたんですね。
体力的にもかなりきつくなってきたので、ハンバーグを食らって体力を回復させます。そして、秋葉原は景品交換のタイミングで行けばいいので、この日の到達は諦めました。
田町(61駅目) ゲルググ
到着時刻:20:33 設置場所:北改札外 改札前
小休止を経ての田町はゲルググ。良く考えると、ゲルググって特徴的なパイロットが乗っていないからフューチャーしづらいですよね。学徒動員の象徴くらいですかね。ジオンでビームライフルを最初に装備した期待なのに。
浜松町(62駅目) ズゴック
到着時刻:20:39 設置場所:南口改札外 みどりの窓口前
浜松町はズゴック。シャア専用ではないズゴック。田町と汎用機が並んでいます。
浜松町は山手線で最も海に近い駅だそうで、そのことから水陸両用MSの傑作、ズゴックを選んだようです。これは良いこだわり。
そしてオリジナルカラーリングのガンプラが。
東京モノレール編
ここからいよいよ、モノレールエリアに突入です。気持ち的には私にとっての最終決戦、ア・バオア・クーです。
天王洲アイル(63駅目) リュウ・ホセイ
到着時刻:20:52 設置場所:中央口改札外
天王洲アイルはリュウ・ホセイ。駅からのメッセージもあるが、リュウさんの特攻シーンは1st屈指の名場面です。完全に同意です。
羽田空港第1ビル(64駅目) ガウ
到着時刻:21:18 設置場所:北口改札外 モノレール広場前
そして、いよいよ実質最後の羽田空港第1ビル。ここにはガウが。いやぁもうガウについてのコメントをする余裕もありません。
この時点で21時過ぎ。朝7時半に蒲田で旧ザクのスタンプを押してから14時間以上が経っていました。うーん14時間戦争と名付けたい。
最終編 京浜東北線
はい、翌日に持ち越してしまいましたが、景品交換所のある秋葉原にやってまいりました。
秋葉原(65駅目) スレッガー・ロウ
到着時刻:翌日13:00 設置場所:電気街口改札 みどりの窓口前
秋葉原はスレッガー・ロウ。ついに、大団円を迎えます。連邦軍一のイケメンはウッディ大尉ですが、伊達男は間違いなくスレッガーさんです。これにて、ガンダムスタンプラリー完全終了です。悲しいけどこれ、最後のスタンプなのよね。
関連記事
全3回に渡ってお送りしてきたスタンプラリー、全制覇の記録。全65駅の模様をお送りしてきたのですが、改めて見返すのは大変だと言う方、多いはずです。てことで、感じたことをまとめたり、すっかり書くのを忘れてた景品交換の模様をエピローグとして追加しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。