どうもこんばんは、ループの螺旋階段です。最近、というかここ半年くらいで飲む場所といえば、品川~有楽町沿線のお店が多かったのですが諸般の事情により12月からはそのエリアが変更となります。
ということで、この11月はこの半年で行ったお店の内、リピートしたいところに行っておこうスペシャルとして日々を送っています。その第一弾として白羽の矢が立ったのがわらやき屋です。ここで食べたカツオが忘れられなくてリピートをしてしまいました。
スポンサーリンク
この記事の目次
わらやき屋について
品川にも支店があるのですが、いつ電話をしても満席という回答でその度に「田町店は比較的空いています」と言われていたことでお馴染みの田町店です。
ここの特徴は、お店の名前からも分かる通り、なんと言っても藁焼きです。店内で思いっきり藁で食材を焼いてくれます。カウンター席からその様子を見ることができるので、目の前に座れるとラッキーです、ただ、藁焼きの度にに熱が襲ってくるのでその点はご用心を。
スポンサーリンク
わらやき屋でのオーダー
今回は複数回の訪問で頼んだ分をそれぞれ紹介します。席には高知らしく鳴子が置かれています。
お通し
お通しはバーニャカウダ的な生野菜です。生姜ダレ、ラー油ダレ、マヨネーズダレ、南蛮味噌4種類のから選ぶことができます。オシャレなお通しです。
カツオの塩たたき
さっそくメインのカツオの塩たたきです。何につけてもカツオを食べないと始まりません。オーダーすると、カツオのサクが網にのせられて、藁の火で勢いよく焼き上げられていきます。今回は桟敷席とも言えるようなベストポジションで観戦です。
出来立てのカツオは、ほんのり温かい。薬味として、ニンニク、みょうが、ネギ、タマネギがありますがどれも合うんです。
そして、素材に自信があるからなんでしょう、たたきは醤油をつけたりしません。塩でいただきます。
臭みなど全くないカツオと薬味、そして塩気の組み合わせは涙が出るほど美味い。いやぁ、これはリピートしますよ。まいった。てことで、お代わりしました。
旅先で食べて感動したものランキングで第3位入っているカツオ。それにも近いものを感じるハイレベルなカツオです。
ちなみに余談ですが、旅先で食べて美味かったものランキング
1位 ビステッカ(フィレンツェ)
2位 寒ブリ刺(石川)
3位 馬刺し(長崎)
4位 カツオ(高知)
5位 カニ汁(函館)
柚子いか塩辛
カツオが提供までに時間がかかるかなと思って頼んだ柚子いか塩辛。柚子がサッパリ感を演出していて食べやすい塩辛です。そして、塩辛があると無限に酒を飲める気がしてくる不思議です。
するめいかの藁焼き
この店ではカツオ以外にも藁で焼いてくれます。その中で選んだのがするめいかの藁焼きです。シンプルなするめいかであるがゆえに、藁の香りを思う存分にまとってくれます。焼いても柔らかいイカ、美味です。焼きいかと七味マヨネーズの組み合わせは犯罪的です。
スポンサーリンク
うずら卵の藁焼き
ウズラの卵まで藁で焼いてしまうのがこのお店のにくいところです。ポンポンと気軽に食べれるおつまみに最適な一品ですね。
アスパラガスの藁焼き
野菜も藁であぶりましょう。アスパラです。表面にただよう藁の香りと内部のみずみずしさがクセになります。やっぱアスパラは美味い。
厚切り牛タンの藁焼き
牛タンも藁で焼きます。当然美味しいのですが、牛タンは牛タン自体美味しいわけで、あえて藁で焼かなくても良いかなーというのが正直なところ。藁による+αの効果はカツオとかに比べるとちょっと弱いです。
わらやき屋のまとめ
カツオってのは本当に美味いんですけど、足が速い魚であり、外れると臭くて本当に美味しくないんですよね。ここのカツオはそんな心配はないどころか現地で食べるカツオのクオリティにかなり近いです。
唯一の欠点は、このお店に来ると本場の高知まで行きたくなってしまうことでしょうか・・・
わらやき屋の詳細情報
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。