/* 個別追加 */

エジプト・モロッコ旅行記

体力の限界・・・ ~エジプト・モロッコ旅行記09~

どうもこんばんは、千代の富士です。嘘です、もとい団長です。今の若者には何のこっちゃっていうタイトルと小ボケですね。お腹に大変な違和感というか絶望感を感じつつ、命からがらマラケシュの地に降り立った団長さん。この日は活気溢れるマラケシュを堪能してやろうと思ってたのですが、そんな体力も気力も残っては残っておらず・・・

スポンサーリンク


親切そうな奴にはご用心

マラケシュの駅に着いた団長さんですが、お腹がいかんとも絶望的な状況で体力も気力も萎えかけです。旅行好きには結構おなじみかもしれませんが、「世界三大うざい国」というものがあります。いろんな要素がありますがどういうことかと言うと、客引きが強引なんですね。その三国というのがインドエジプト、そしてモロッコなんです。

そんなモロッコ観光のメジャーどころであるマラケシュ。駅まで気力が落ちてる人の良さそうな団長さんなんて、飛んで日にいる夏の虫です。駅を出るなり、「ホテルは決まっているか?オススメのホテルがあるぞ」と近寄ってくるおじさんが一人。

この体調でホテル探しは正直億劫だったので、これは渡りに船だと思ってホイホイついていく団長さん。この日のホテルへの要望はとにかく部屋にトイレがあること。それが最重要。で、行ってみると、ホテルはそこそこ良い質とそこそこ良い値段で問題なさげ。ありがとう、おじさん。

で、話が終わらないのがモロッコなんですね。このオッサン、全然ホテルの人と関係ないようで、紹介料をよこせとせびってくるじゃないですか。あぁこの展開も体調が万全なら予想できたなぁ。拒否るも、フロントのオヤジまで払ってやれという態度を露骨に出してくる。

今回は油断した俺の負けだなと思い、しぶしぶ払う団長さん。これは悔しい。

DSCF0495
ホテル外観

DSCF0505
ホテル廊下

DSCF0508
お馴染みのツインルーム1人使用

スポンサーリンク

 

体力回復に向けて

マラケシュといえば、ジャマ・エル・フナ広場です。ここでは大道芸人が芸をしたり、屋台が出たりとアラビアンな喧騒を存分に味わえる場所です。当然、ここを思いっきり楽しみたいのですが、体力的にボロボロです。多分屋台の食べ物は今の団長さんにはリスキーすぎです。てか、そもそも食欲というものが全く出てきません。。。

ということで、この日は当初の予定を大幅に変更して、ホテル付近をフラフラ歩いて、あとは思いっきり休むそれだけをする日にします。

食欲は無いながらも、何か食べないと体力が回復しない気もする。でも、完全に食べ物恐怖症になりつつある。。。そこでこの日の選択は置きにいきます。そう、国際的なファストフード店ならリスクは低いだろうという発想です。

店を探す途中、アラビアンな建物を発見するもそれどころじゃなく、スルー気味。。。

DSCF0502
アラビアンな何か

色々と物色する元気も無く、駅にあったケンタッキーフライドチキンにGOです。で、いざ行ってみると、まぁ食欲が出ない。何も食べたいと思えないという末期症状です。仕方なく、コーラのみをオーダーです。

DSCF0500
逃げのコーラ

DSCF0501
線路を眺めつついただきます

コーラを飲み終わったら、適当な店で水を買い、ホテルに戻り後はひたすら寝るのみ。。。あぁ本当は今日はマラケシュを観光して、次の日はエッサウィラ行きたかったんだけどな。

エッサウィラってのはマラケシュから再度列車での移動が必要なのですが、大西洋に臨む街です。どうしても大西洋を見たくて行きたかったんですが、予定が大幅に狂ってしまいました・・・これはリカバリー不可ですね・・・

次回予告

マラケシュでの貴重な1日を食あたりからの体力回復に充てることになった団長さん。彼の体調は回復するのか、そして旅は続けられるか。。。次回にご期待下さい。

スポンサーリンク

関連記事

  1. エジプト・モロッコ旅行記

    新千歳発関空経由カイロ行き ~エジプト・モロッコ旅行記02~

    どうもこんばんは、団長です。エジプト・モロッコ旅行記の本編が遂に開始で…

  2. ベトナム・カンボジア旅行記

    戦争証跡博物館の衝撃と夜市の雑踏 ~ベトナム・カンボジア旅行記05~

    どうも、こんばんは。団長です。ホーチミン観光、統一会堂に続いては戦争証…

  3. エジプト・モロッコ旅行記

    安宿の飯とエジプト考古学博物館 ~エジプト・モロッコ旅行記04~

    どうもこんばんは、団長です。 今回は4000年の歴史を誇るエジプト文明…

  4. ベトナム・カンボジア旅行記

    バインセオ46Aでバインセオ ~ベトナム・カンボジア旅行記03~

    どうもこんばんは。団長です。ベトナム・カンボジア旅行記の3回目です。前…

  5. ベトナム・カンボジア旅行記

    ホイアンへの行き方! アクセス方法を徹底紹介

    どうもこんばんは、団長です。今回はホイアンへのアクセス方法を紹介します…

  6. ベトナム・カンボジア旅行記

    LCCでの出国 ~ベトナム・カンボジア旅行記02~

    どうも、こんばんは。団長です。ベトナム・カンボジア旅行記の2回目です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

公式Twitter

  1. 九州旅行記2018

    ウィーンのごとき湯布院と安らぎの宿由布で飲む湯上がりビール 〜九州旅行記2018…
  2. 航空関連

    国際線が大幅遅延!でも、上級会員なら振替対応もスムーズだった
  3. エジプト・モロッコ旅行記

    団長拉致事件 ~エジプト・モロッコ旅行記06~
  4. 南イタリア旅行記

    南イタリア旅行記03 ~バーリからアルベロベッロまでの遠い道のり~
  5. JAL

    JALマイルの価値を徹底分析 ~国内線特典航空券への交換編~
PAGE TOP